2016年11月17日木曜日

EclipseでRを動かす

概要 近年,人工知能ブームが再来し機械学習に興味を持つ人が多くなってきた。 うれしいことに、機械学習するためのツールは無料で沢山あり 主に Python や R 言語を用いたものが主流である。 そこで、今回はR言語で機械学習したい方向けに R開発環境の構築方法をご紹...

2016年10月25日火曜日

Eclipseの導入(Windows編)

環境 Windows7 64bit Corei7 ちなみに、Windows10でも同様にできるかと思います。 Eclipse Marsのインストール 現在(2016/10/XX)、Eclipseの最新バージョンはNeonであるが、他のプラグインの関係から一つ前のMars...

2016年8月5日金曜日

PCLとかC++で作ったコードをPythonから使いたい!

概要 完全分散処理のフレームワークとしてSparkがある.このSparkが対応している言語として Java Python Scala が挙げられる.そう,C++には対応していないのである. 例えばPythonで記述し, PCL を使いたい! といった場合,一応Pyt...

2016年7月16日土曜日

ROS indigoでrqt関連のパッケージがなくなったり、いろいろ動作しなくなった件

今回は、久しぶりにROSを動かそうとしたらいろいろ動かなくなっていたので その時の対処をメモ。 今回の環境 Ubuntu 14.04 ROS indigo gazebo 最終的にわかった原因 そう、それはUbuntuを安易にapt-get upgradeしたことによ...

2016年6月25日土曜日

UbuntuのHadoop2.6.0で完全分散モード

今回は、Hadoopを使った完全分散モードについて。 スタンドアローンと擬似分散は こちら から。 ここでの完全分散モードでは事前にHadoopのインストールが終わっていることを前提としています。そのため、上のリンクからmasterのみにインストールしておいてください。 m...

2016年6月24日金曜日

Ubuntu14.04にHadoop2.6.0を導入する

分散処理のフレームワークHadoopをUbuntuに導入するため方法を備忘録として。 実行環境 Ubuntu 14.04 Hadoop 2.6.0 環境構築 Javaのインストール Hadoopに必要なJavaを入れます。 root$ sudo apt-get up...

ヒアドキュメント用一時ファイルを作成できません: 許可がありません

現象 Ubuntu14.04で .bashrcをsourceしようとタブ補完した時 タブ補完しようとなんどもタブをおしても怒られてばっかりなのでCtrl+Cで抜けました。 原因 どうもこの原因は/tmpファイルを消してしまったことが原因のよう。打ったコマンドを見返してみ...

2016年6月22日水曜日

Ubuntu14.04どうしをsshでリモート接続する

PC-AとPC-Bをsshで接続するための備忘録 実行環境 PC-A:Ubuntu14.04 PC-B:Ubuntu14.04 ここでは、PC-AからPC-Bに接続することを試みる PC-B側の設定 まずは、sshをインストールする 下の方のコマンドは必要か...

2016年6月12日日曜日

UbuntuのBlenderで右クリックでオブジェクト選択した時に落ちるときの対処法

この度、Ubuntu14.04にBlenderを入れたが右クリックすると必ず落ちてしまっていたので その対処法を。。。 UbuntuにBlenderをインストールする 公式ページ よりダウンロードして解凍すればすぐ使えるが、どのディレクトリにいてもBlenderを立ちあげら...

2016年3月10日木曜日

仮想環境でUbuntuのroot権がなくなりsudoできなくなった時の解決方法

先日、ググりながらWindows7に仮想環境VirtualBoxをインストールし、 Ubuntu14.04を入れて、いじってたらいつの間にかsudoができなくなっていたので その解決方法の備忘録として。 ※ sudoできなくなってしまった原因 VirtualBoxは、...

2016年3月9日水曜日

SyntaxHighlighterのスタイルを変える

ブログでのソースコードをきれいに表示するツール「SyntaxHighlighter」 そのスタイルの変更方法について。 BloggerにおけるSyntaxHighlighterの導入方法は こちら から。 では、スタイルの変更方法ですが Bloggerの管理画面にある...

Bloggerにソースコード等を載せるためにSyntaxHighlighterを導入してみた

今後、ブログでソースコードやコマンドラインを載せるためにSyntaxHighlighterの導入方法について少し勉強しました。 こちらが SyntaxHighlighter の公式ページ 英語だしよくわからないので、ググってみた。 失敗例と成功例をば。 まず、Bl...